机の上を片付けてはいけない

ようやく出版された。展示は観に行ったが、たくさんの人でゆっくり見れなかったので、せめてカタログをと思っていた。同時開催された『HAPTIC』展も示唆に富んだ内容だったが、個人的にはこちらのほうが面白かった。展示がとても美...

North

大学の課題でラップランドの山小屋をトレースしたことがある。題材を探すために図書館を訪ね、モノクロームの丸太小屋の写真が目に留まった。それがラップランドの山小屋だった。先住民族のサーメ人が住んだ小屋で、人里はなれた山奥にひ...

住み心地

新宿のリビングデザインセンターOZONEで、『日本人と住まい―住み心地はどうですか?』展が開催されている。OZONEができて10年だそうだ。できてすぐのころ、日本初上陸のTHE CONRAN SHOPを訪れたのが懐かしい...

住む。

暮らしや住まいについての雑誌が多く出版されるようになったが、どれも似たような内容でげんなりする。目につく部分や派手なところを前面に出し、読者をあおる姿勢はまるでファッション雑誌のようだ。その点、『住む。』はこれらとは異な...

村上さん家

書店でアルネ最新号の目次を見ると、『村上春樹さんのおうちへ伺いました』とある。ページをめくると村上さんのお写真。これはプレミアだとそそくさとレジへ。村上さんは表に出ない方なので、どんなお住まいなのかわからない。でも中村好...

障子

障子について考えている。きっかけは林雅子さん監修の『障子の本』1978年発行で、とうのむかしに絶版となっている。古書はなかなか出回らず、読みたくても読めなかったのだが、地元の図書館にあることがわかり、さっそく借りて読んだ...