プランBではなく働き蜂

OMソーラーの新商品『planbee』の解説セミナーを受講。「一般的な壁掛けエアコンで全館空調を実現」するそうだが、いったいどのようなシステムなのだろう。吹き出し口にダクトをつなぎ、各室へ間配るのか。いやいや、そのようなDIYめいたものでは商品とはいえない。
さっぱり想像がつかなかったが、蓋を開けると何のことはなかった。エアコンを設置した部屋の天井にグリルを設け、エアコンから吹き出した冷気や暖気を天井裏に設置したファンへダクティングして吸い込み、別の部屋の天井に設けたグリルへダクティングして吹き出すというもの。
基本セットは49.8万円だそうだ。2階建てを想定し、1、2階ともエアコン設置室から2部屋へ送気。簡易式なので階またぎはなし。シロッコファンと空気清浄機が2台ずつとダクトやグリル。計画とシミュレーション込みの価格だそうで、加えて工事費と利益、2台のエアコンも別売りなので、合計すると約100万円だそうだ。比較対象は、全室エアコン設置と各階エアコン1台ずつ。前者はイニシャルやランニングで不利、後者は空気が回らないので温度ムラが生じる。
本式の全館空調に比べれば安いし、構成や機器が簡素なのでメンテナンス性もよさそう。でも全館へ供給する熱源であるエアコンを、いずれかの部屋に設置しなければならないということが、仇とはならないだろうか。例えば2階の主寝室にエアコンを設け、子供部屋へダクティングしたが、両親は寒がりで子供は暑がりの場合、両親は震えながら床に就くことになるのだろうか。
販売戦略も紹介され、想定競合としてダイキンエアコン、Z空調、YUCACOシステムを挙げていたが、うしろのふたつは初見だった。Z空調はOMソーラーでいう『Passiv Aircon』だろうか。YUCACOシステムはエアコン1台で全館空調をするそうだが、その仕組みが仰々しいので苦笑した。家の中に「空調機械室」を設けてエアコンやファンを設置。壁には各部屋へダクティングされたグリルが並ぶ。部屋をチャンバーボックスにして各部屋へ送気するという。
この手の商品は発想や思想はすばらしいが、往々にして仕組みが複雑だったり、特別誂えの機器で構成されるので、汎用性がなくコストが高く、メンテナンス性も悪い。施工を担保するために会員制にせざるを得ず、その結果サークルが閉じて進歩発展しづらくなるのだろう。
タイトルは商品名の説明の引用。二次案という意味でのプランBではないとおっしゃっていたが、そんなことは思いつかなかった。軽く笑わせようとお考えだったのだろうか。働き蜂のようにせっせと計画するということだったが、まったくピンとこなかった。