警告を軽んじてはいけない

蒸気音が大きくなったので、そろそろ炊き上がる頃かと炊飯器を見に行くと、ディスプレイが消えていた。炊き上がると消える仕様なのだが、音が鳴らなかったし、自動で切り替わる保温ランプが点いていない。試食すると炊き上がっていなかっ...

小田さんは終活を始めたのだろうか

録画していた『クリスマスの約束』を見た。最終回なので見ることをためらい、いままでぐずぐずと引き延ばしていた。小田さんが番組終了を宣言するところを見たくなかった。最終回は放送時間が最も長く、2部構成になっていた。とはいえ、...

AFEELA 1

出典:AFEELAウェブサイト(https://www.shm-afeela.com/ja/product/afeela1/#design-detail) CES® 2025にて、ソニー・ホンダモビリティ初の量産車『AF...

オプトアウト

久しぶりに現れた「今すぐバックアップしましょう」のポップアップ。仕事始めの日なので現れたのだろうか。いや、それなら昨年仕事納めの日に現れるべきだろう。いつものように拒否しようとして戸惑った。「バックアップのオプトアウト」...

航空輸送禁止

届いた郵便物に「航空輸送禁止」というシールが貼られていた。”この郵便物・荷物は、航空輸送できない危険物又はその疑いがあるため、陸上輸送により振替輸送をします。”と書いてある。品名を見て納得した。中...