使う HEIC Posted on 2022年10月12日 by kobomo iPhoneで撮影した写真をPCへコピーしたところ、数枚がコピーされていなかった。撮影できていなかったのかとiPhoneを確認すると、保存されている。わけがわからずネットを検索すると、どうやら写真のフォーマットが原因だっ...
使う ロック画面 Posted on 2022年9月15日 by kobomo iOS 16へアップデートしたら、ロック画面の時計の書体が太くなった。格好が悪いので、元へ戻そうと「壁紙」を開くと、新しく見る設定画面。ロック画面の「カスタマイズ」をクリックすると、「現在の壁紙をカスタマイズ」「新しい壁...
使う 75エラー Posted on 2022年8月18日 by kobomo 朝ネットニュースを見るとiOS 15.6.1がリリースとあり、重要なセキュリティアップデートが含まれているというのでアップデートすることにしたが、作業をはじめてしばらくすると、プログレスバーが進まなくなった。「ファームウ...
使う 新しいタブ Posted on 2022年8月9日 by kobomo 昔の天気を知りたいと気象庁のウェブサイトで調べたが、すべて///となっていた。欠測や観測をしておらず、平均値を出せない場合///と表示されるそうだが、ひと月丸々///などあるのだろうか。念のため他のブラウザでも確認したが...
使う 押し問答 Posted on 2022年7月30日 by kobomo 先日購入したマウスをヤフオク!へ出品。久しぶりだったので、取引ナビに新しい設定項目ができていた。「置き配利用:置き配とは?の内容を了承の上で、設定してください」なぜ出品者に置き配の設定をさせるのか。バグっているのかと思っ...
使う マウス Posted on 2022年7月18日 by kobomo マウスを新調した。替えどきのサインはいつも決まって左ボタン。クリックする力が強いのかもしれない。少しづつストレスが溜まり、しまいには動きがおかしくなる。マウスははロジクールのMXマスターシリーズ。いろいろ試した結果、いま...