伊勢詣

パワースポットとして注目を集めていると聞いていたが、今日は元日かと思うほどの混雑ぶり。三が日をはずせば悠々とお参りできると思っていたのに。
神宮には何度か訪れているが、今回はいつもと違う。内宮、外宮はもちろん、月読宮など別宮にもお参りし、内宮で御神楽を奉納、御遷宮のために御奉賛もさせていただいた。
伊勢詣のことは友人から聞かされた。彼にとって日本一の建築は神宮の御正殿で、日本の御祖神をお参りすることは当たり前だと言う。そう熱く語られて素直に納得した。
御神楽は初穂料によって舞の数が変わる。金額が高ければ高いほど舞の数が増える。いやらしいが仕方がない。名称は御神楽、大々神楽、別大々神楽、特別大々神楽と凄みを増す。
最小の初穂料は1.5万円。零細個人事業主にはこれが精一杯。4人の舞女による倭舞のみ。でも終わってみれば、人長舞や舞楽まである別大々神楽を捧げていただいた。
これは多額の初穂料を奉納した企業と同じ組だったから。日本の頂点なので、全国から多くの企業が御神楽を捧げに来るが、気風の良い企業と同じ組になれば、自分が奉納した初穂料以上の福をいただける可能性がある。おかげで幽玄の世界を堪能させていただいた。
御遷宮の御奉賛とは平たく言えば寄付。20年ごとに建て替えられるお宮の建設資金として奉納する。御神楽と異なり千円から受け付けてもらえ、もれなく素敵なチケットがついてくる。
御正殿は四重の御垣で囲われていて、一般参拝者は御垣の中に入ることはできない。でもこのチケットがあれば、御垣のひとつ中からお参りすることができるのだ。
中重鳥居の前に立ち、御白石が続く先にある内玉垣南御門を見つめると、御垣の外の喧騒が消えて厳かな気持ちになる。ちなみに、この参拝にはスーツとネクタイが必要。
年のはじめに身の引き締まる行いをすることで、一年が素敵なものになるような気がする。たとえ気のせいだとしても、伊勢詣はずっと続けていくことにしようと思う。