瀬戸内国際芸術祭2010 1日目

あいにくの雨。呪われる雨男。
久しぶりに嫁子供抜きのおじさん7人の旅。行く先は『ART SETOUCHI 2010』先日桂離宮を拝観したあとの暑気払いの席で、話しが盛り上がり行くことになった。
7:30にピックアップしてもらったが、ルームミラーがはずれるというハプニングの復旧に手間取り、宇野港へ着いたのは正午前。12:15のフェリーになんとか滑り込んだ。おかげで昼飯を食べ損ね、直島へ着くなりSANAAの船着場でうどんをかき込んだ。
今日は一日直島で、まずは整理券の必要な『地中美術館』へ。チケットセンターで数十分待ちと言われたが、建築を鑑賞していたらすぐに順番がきた。

クロード・モネとジェームス・タレルとウォルター・デ・マリアが安藤さんとがっぷり四つに組み、彼らの作品のための空間を用意するというまことコンセプチュアルな設え。作品にグッと来るものはなかったが、久しぶりに身震いのする安藤建築だった。
それよりも白装束の係員たちが可笑しかった。コンクリートのベンチや石の壁を小突いただけで注意され、友人などは作品のないただの休憩室を撮影しただけで、どこからともなく係員が忍び寄り、「いま撮った写真を消去してください」と血の通っていない表情で注意されていた。建築も作品なのだろうが、あまりに執拗なのでなんだか白けてしまった。きっと繰り返し注意をしてお疲れなのだろうが、サービスの心がないように思えた。
次に向かったのは『家プロジェクト』周辺。むかし来た時にはなかった『護王神社』のガラスの階段。艶めかしくもあり、水あめのようでおいしそうでもあり。

最後にできたばかりの『李禹煥美術館』へ寄ろうとしたが、幹事の段取りが悪くあきらめた。代わりに『かぼちゃ』やベネッセハウスを散策して本日は終了。
宿の名前は『はなれ』思った通り部屋が離れだから『はなれ』おしゃべり好きでフレンドリーなママさんが、愛犬モモと一緒に迎えてくれた。