エクセルを起動するとメッセージが出現。邦訳が下手なのか、読解力が足りないのか、文章が理解できない。先日デスクトップへ出現した検索窓といい、何か変更を加えたのだろう。
放っておこうとしたが、詳細情報をクリックしてしまった。「Microsoftがアカウントデータを使用してエクスペリエンスを向上させる方法」の項目に、「サインイン時にMicrosoftが利用できる有用な情報とエクスペリエンスのカテゴリをいくつか次に示します」として、
- 保存されたアカウントの詳細
- アドレスやパスワードなどのオートフィル情報
- Microsoft Edgeのお気に入りと閲覧の履歴
- OneDriveファイルとおすすめファイル
- 連絡先
- 保存された設定と基本設定
を挙げているが、いずれも純然たる個人情報。それなのに、マイクロソフトはこれらの情報を勝手に利用できると言っているのか。難しい言葉を並べ立て煙に巻いて。